全員参加型で環境負荷を低減する「持続可能なキャンパス(サステナブルキャンパス)」の実現を目指します
Twitter くすちゃん
今日のいちにちいちエコ
トップページ » 問う! » 相互依存する世界で持続的発展を考える
神崎護/農学研究科森林科学専攻・教授
日本は食糧とその他の資源のほとんどを、世界中の国から調達している.持続的発展は日本の中だけで考えては実現できない。世界に目をむけよう。日本人の生活のために、誰かが不利益をこうむっていないか?Win-Winの関係構築にはどうすれば良いのか?生態学的アプローチや社会経済的アプローチで挑んでいます。
このサイトに掲載されている内容・写真・意匠等の無断転載を禁じます。Copyright 2012-2015 京都大学 All rights reserved.