エコ~るど京大

全員参加型で環境負荷を低減する「持続可能なキャンパス」の実現を目指します

 » 「授業・研究室リレーエッセー」記事一覧

「授業・研究室リレーエッセー」

NO PHOTO

目を配ること、思いをつなぐこと/吉川 左紀子【京都大学こころの未来研究センター】(No.6)

たぶん、2006,7年ごろだったと思う。当時の研究室の窓から外を眺めると、向かいの建物のすぐ横に3メートル四方くらいの植栽用スペースが目についた。その区画の4辺に沿ってサツキが植わっている。おそらく中央部分は、もともと芝 […]

学び

2010.11.28

NO PHOTO

二酸化炭素排出削減のためのリチウムイオン二次電池の材料設計/八尾 健【京都大学エネルギー科学研究科】(No.5)

近年地球温暖化による気候変動が容易に認識されるまでに進行し、その原因として、二酸化炭素に代表される温室効果ガス排出がほぼ確実視されています。 二酸化炭素排出を如何に抑えるかが、世界にとって喫緊の問題になっています。車の排 […]

学び

2010.05.18

NO PHOTO

タイの海でウミガメを追いかける/荒井修亮【京都大学大学院情報学研究科】(No.4)

私たちの研究室では、森林から中山間地、牧場、水圏にいたる生物圏をフィールドに、生物圏における様々な情報を取得、解析することをテーマとした研究・教育活動を行っています。その中で特に水圏においては、バイオロギングという新しい […]

学び

2010.01.25

NO PHOTO

生物多様性が生み出す生態系ネットワーク/大串 隆之【京都大学生態学研究センター】(No.3)

・生態系の相互作用ネットワーク この地球上に暮らしている生物は、他の生物を食べたり、餌をめぐって競争しあったり、助けあったり、さまざまな関係で結ばれています。このような関係が縦横に絡みあった相互作用ネットワークが生態系な […]

学び

2010.01.15

NO PHOTO

低炭素社会に向けた排出量取引制度の可能性/諸富 徹【京都大学大学院経済学研究科】(No.2)

私は、大学院経済学研究科および経済学部で、財政学と環境経済学の研究・教育に携わっています。大学院では「財政政策論」や「環境経済分析」、学部では「財政政策論」、「地方財政論」、そして「環境経済論」を担当しています。研究の中 […]

学び

2009.12.20

ページの先頭へ