• SDGsふろしき

Let’s SDGs with FUROSHIKI ふろしきでSDGs! - SDGs KYOTO TIMES

2021.09.21

  • line

地球上に渦巻く数々の課題。その問題解決のテーマとして国連はSDGsを掲げました。日本では今、SDGsの普及啓発と具体的な取り組みが急がれます。ふろしきを通してSDGへの理解と行動を促す事業として、【1】オンライン講座、【2】デザインコンテスト、【3】出前ふろしき教室を企画しました。多くの皆様のご参加やご支援をお待ちしております!

 

1】ふろしきでSDGs学ぼうオンライン講座

SDGsの概要と17の目標などについて、京都大学生(エコ~るど京大メンバー)がやさしく解説します。

<講座1エコ~るど京大とふろしき研究会メンバーが、事業の趣旨と、SDGsの基本、ふろしきとSDGsの関係性を解説。質問も受け付けます。ライブ配信は、103020時~21時までzoomにて行います。その後、録画をご覧頂くことも可能です。デザインコンテストに参加される方は、是非ご参加ください。参加を希望される方は、ちら(グーグル申し込みサイトへ)からお申し込みください。

<講座2エコ~るど京大プレゼンツ「今日も明日もSDGs」をYouTubeで見て学ぼう!これまでに第4弾まで放映されてきました。気になるゴールやテーマ、取り組み事例について、つまみ食いしながら勉強できます。YouTubeチャンネル「SDGs KYOTO TIMES」→https://www.youtube.com/channel/UClgNiTfcQw1lZO8R0Z7_dXg

<参考> ふろしきとSDGsの関係性については、こちらもご参照ください。

 

2SDGsふろしきデザインコンテスト

みんなで、SDGs(社会課題)を包みこみ、アクションを広げるためのふろしきをデザインしよう!

<応募部門1「自分の目標を描こう部門」17の目標のうち、自分で決めた目標1つを表現した作品を募集。

<応募部門2「わたしのイメージのままにSDGs部門」SDGsに対するイメージを、自分なりに表現した作品。

<表現方法>イラスト、絵画、まんが、書、テキスタイルデザイン(下絵)、写真、コラージュなど。

<応募受付>デジタルコンテンツの場合はメール、それ以外の場合は郵送ください。郵送された作品の返却を希望される場合は、20224月以降、着払いでの返却となります。

1)応募部門、2)対象となる目標、3)作品に込めた想い、4)お名前、5)住所、6)電話番号、7)年齢(任意)、8)所属(任意)、9)そのほか(任意) を記載してください。

〇メールの場合、ecocheck@eprc.kyoto-u.ac.jp まで

〇郵送の場合、〒606-8501京都市左京区吉田本町 京都大学大学院地球環境学堂 浅利美鈴研究室「SDGsふろしき係」 TEL075-753-5922 まで

<募集期間>2021年101日〜202111月末日

<募集作品発表と一般審査>

2021年12月ごろ、WEBSNSにて全作品を公開予定。一般の皆様による投票をオンライン&オンサイトにて実施。

<審査員による審査>

2022年1月に、一般審査結果等を参考に審査員により優秀作品を選定。さらに絞り込み、最優秀作品や特別賞を決定予定。

<審査員(順不同)>浅利美鈴(京都大学大学院環境学堂准教授)、大森正夫(嵯峨美術大学芸術学部教授)、下村委津子(NPO法人環境市民理事)、中田富士男(京都市ごみ減量推進会議会長)、京都超SDGsコンソーシアムメンバー企業、エコ~るど京大 ほか

<審査結果発表>WEBサイトにて発表。優秀作品については、ご相談の上、お名前やメッセージなどを公開予定。

<応募作品の取り扱いや権利>SDGsふろしき製造にあたっては、応募作品について、複数作品を組み合わせるなどのデザインをさせて頂く可能性があります。なお、作品の著作権は、当方に帰属します。

<表彰式・SDGsふろしき発表会>2022年3SDGsふろしき発表(優秀作品による)

2022年3713日に京都里山SDGsラボ「ことす」にて展示&表彰。オンラインでも配信。

同時に、完成したふろしきによる活用事例などを紹介。

その後、巡回展なども予定。

<副賞>

完成した「SDGsふろしき」に加えて、京都超SDGsコンソーシアム等からの副賞、メンバー企業による副賞を予定。

 

3】街中へ。ふろしきが行く

本事業のPR及びSDGsへの理解を深めるため、京都市内の約5会場へ出向き、ふろしき包みの展示・実演を実施。誘致されたい方は、お問合せください。

〇メール:ecocheck@eprc.kyoto-u.ac.jp

〇〒606-8501京都市左京区吉田本町 京都大学大学院地球環境学堂 浅利美鈴研究室「SDGsふろしき係」 TEL075-753-5922

 

主催:(一社)ふろしき研究会

共催・協賛:エコ〜るど京大、京都超SDGsコンソーシアム、国崎クリーンセンター啓発施設・ゆめほたる

★京都市ごみ減量推進会議 2021市民等からの提案によるごみ減量モデル事業の一環として実施するものです。

 

  • line

OPERATING GROUP

SDGsの社会実装を目指す
「京都超 SDGs コンソーシアム」

SDGs先進都市である京都市をフィールドに産学公が連携し、SDGsの達成に向けてともに考え、行動し、発信する「京都 産学公 SDGs プロジェクト」が2019年6月27日に発足しました。
プロジェクトを推進し、SDGsの社会実装を目指すために「京都超 SDGs コンソーシアム」(京都大学、京都市、リコー、JT、安田産業、ソフトバンク、ecommit、セブン&アイ・ホールディングス、三洋化成工業)を立ち上げ、京都大学における資源循環や省エネ・創エネに関する取り組み、人口が減少している中山間地域の維持、持続可能性・SDGsをテーマにした教育プログラムの開発等、SDGsの社会実装を目標とした取り組みやシンポジウムや博覧会等による発信・情報交換を行っています。

京都超DSGsコンソーシアム

  • 京都大学
  • 総合地球環境学研究所
  • 京都市
  • 京都府
  • RICOH
  • 安田産業グループ
  • JT
  • SoftBank
  • ecommit
  • 三洋化成
  • セブン&アイホールディングス
  • マクドナルド
  • エフピコ
  • 大和リース
  • mizkan
  • Zojirushi
  • THE ADECCO GROUP
  • トーカイグループ
  • ワコールホールディングス
  • モノファクトリー
  • サトーホールディングス株式会社
  • エコ〜るど京大
  • いきもの倶楽部konomi

京都超DSGsコンソーシアムリーフレット

NEWS LATTER

注目の事例や、見逃したくない配信まで、
ニュースレターで確認しよう

ご登録はこちら