SDGs問答は多様な方をゲストスピーカーとしてお招きし、「持続可能性・SDGs」をテーマに世代を超えて問答する企画の超SDGsシンポジウム版特別編です。
シリーズ24回目となる今回のテーマは「シティズン・サイエンス」。
京都大学の徳地直子さん、国立天文台ハワイ観測所の臼田さん、総合地球環境学研究所の近藤さんをゲストにお迎えし、市民、企業、研究者が協働で環境課題解決を目指す「シティズン・
サイエンス」の事例を紹介しながら、「共創」について問答していきます。
▷実施日時:2022年11月4日(金)14:00-16:00
▷ゲスト:徳地直子さん(京都大学フィールド科学教育研究センター・教授)
臼田-佐藤 功美子さん(国立天文台ハワイ観測所 広報普及専門員)
近藤 康久さん(総合地球環境学研究所准教授)
進行:浅利美鈴さん(京都大学地球環境学堂准教授)
※登壇者プロフィール詳細は本文最後部を参照
▷参加費:無料でどなたでもご参加いただけます。(会場にて視聴の場合、先着50名)
▷会場:
①オンサイト会場:
京都里山SDGsラボ「ことす」(https://www.kotos-kyoto.jp/access)
・「京都里山SDGsラボことすにて視聴」を選択しお申し込みください。
・当日会場の受付にて、お申し込みのご氏名をお伝えください。
②オンライン:
・「オンライン視聴」を選択しお申し込みください。
・お申込みいただいた方にZOOMウェビナーのURLをお知らせいたします。
▷お申込み方法:
以下の「第6回京都大学超SDGsシンポジウム」の申し込みサイトより、「11/4(金) SDGs問答」を選択してお申し込みをお願いいたします。
https://forms.gle/e3drosf3S6QMUA9T6
■連絡先:
京都大学超SDGsシンポジウム事務局
〒606-8501 京都市左京区吉田本町京都大学 物理系校舎北棟7F 706-708
浅利美鈴研究室
ecocheck@eprc.kyoto-u.ac.jp
075-753-5922
https://eco.kyoto-u.ac.jp/sdgs/kyoto-times/
-------------------------------------------
【登壇者プロフィール詳細】
・徳地直子さん(京都大学フィールド科学教育研究センター・教授)
森林の物質循環機構の解明を行っているが、最近は生態系同士、人と生態系の関係(森里海連環学)も気になっている。
・臼田-佐藤 功美子さん(国立天文台ハワイ観測所 広報普及専門員)
1998年から国立天文台「すばる望遠鏡」のあるハワイ島にて、
・近藤 康久さん(総合地球環境学研究所准教授)
1979年名古屋市生まれ。