• 共創パートナー事業「ごみゼロ共創ネットワーク」
  • 共創チャレンジ事業「京都産学SDGsプロジェクト」
  • 京都超SDGsシンポジウム
  • 京都SDGsパートナー制度
  • SDGs教育・研究、情報発信・普及啓発
  • 京都超SDGsコンソーシアム
  • 2025大阪・関西万博に向けて

【第三弾:11/5(土)】京都大学超SDGsシンポジウム2日目「ピッチトーク」参加団体の紹介&発表順 - SDGs KYOTO TIMES

2022.11.02

  • line

2025年大阪・関西万博&2030年SDGs達成、2050年カーボンニュートラル達成に向けた第一歩として、ごみゼロ共創ネットワークの設立と関係団体によるピッチトーク・共創会議を行います。

11月5日(土)10時より実施するピッチトークに登壇いただく団体紹介第三弾となります。
※第一弾、第二弾はこちら
(第一弾⇒https://eco.kyoto-u.ac.jp/sdgs/kyoto-times/3519/
(第二弾⇒https://eco.kyoto-u.ac.jp/sdgs/kyoto-times/3575/

また、ピッチトークのスケジュール・発表順も決定いたしましたので、そちらも併せてご覧ください。

【ピッチトーク登壇団体紹介】
「ステハジ」プロジェクト(株式会社OSGコーポレーション)

「ステハジ」プロジェクトは、“使い捨ては恥ずかしい”という考え方を通して、誰でも・毎日・どこでも、少しの意識と行動で、“使い捨て”から生まれる、海洋プラスチックごみ汚染や、その他様々な社会課題を個人・企業・自治体・団体(2022年10月28日現在242が加盟)が共創して啓発・実践し行動変容に取り組むプロジェクトです。 さあ、みんなでサステナブルはじめよう! 大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025」共創パートナーとしてSDGs啓発に取り組んでいます。

象印マホービン株式会社


象印マホービン株式会社はまほうびんを作り続けて100年以上。少しでも多くの方に、マイボトルのある暮らしを楽しんでほしい。そしてサステナブルな未来に繋げていきたい。そんな想いでものづくり、場づくりを続けています。今回は私達が開発している「マイボトル洗浄機」を通じて、ペットボトルゼロの万博を提案します。皆で楽しく、持続できる未来を創っていきましょう!

脱炭素LOVEガールズ


脱炭素社会の実現に向けては、人々の意識やライフスタイルの変容が不可欠。東京都職員として、私達に何か提案できることはないだろうか…。」そんな思いを胸に、人々の環境配慮意識・行動の向上について考える、有志の都職員3人組です。活動の中で、都職員の意識改革にまだまだ余地がある現状を目の当たりにし、「まずは都職員・都庁内の環境配慮意識アップから取り組もう!」と、様々なアイデアを模索しているところです。沢山のアイデアを学べる場所を求め、今回参加させていただきます!

水中ゴミ拾い専門店 Dr.blue
海底のゴミを回収することを専門としたダイビングショップ、「水中ゴミ拾い専門店Dr.blue」を今年の5月30日“ゴミゼロの日”に沖縄本島で開業。楽しいゴミ拾いをモットーに、海のゴミ拾いを宝探し感覚のマリンアクティビティとして広める活動をしています。水中には約50年前のコカコーラや、約40年前のオリオンビールなどの“レアゴミ”が眠っていて、とてもロマンチックです。今後はそんなゴミ達を展示したり、アートにしたりして、海洋環境について考えるきっかけ作りをしていきたいと考えています。

大阪大学共創機構人材育成室

 

 

 

 


端材ソンとは「端材×ハッカソン」として2015年度から大阪大学で実施しているプログラムです。このプログラムでは、大量に廃棄されている工場の端材や不良品を、学生の斬新なアイデアで新たなモノとして蘇らせ(アップサイクル)商品化し、販売まで行います。今まで生み出された商品の中には大阪府の「大阪製ブランド製品」に認定されたものもあり、大阪の町工場のブランディングと同時に社会循環を促進していく取り組みです。

和歌山市(企画政策課)
SDGs未来都市として持続可能な海づくりを推進。特に、無人島「友ヶ島」の海洋ごみ問題の解決に向け花王株式会社等と協働で取組を進めている。友ヶ島で海洋プラスチックから誕生した「ウミプラー」と一緒に、楽しく海洋ごみの回収を行うプログラムを展開している。 ※ウミプラー…友ヶ島に漂着した海洋プラスチックから誕生。海岸をきれいにして、悲しい思いをしているプラスチックをなくすという願いを持っている。

GCNJサプライチェーン分科会
国連グローバルコンパクトの10原則に賛同する日本企業・団体が主体的に参加し、学習・協働・発信する場が、GCNJ分科会です。
2022年度は14テーマの分科会に、延べ3500人以上が参加しています。
特にサプライチェーン分科会では、CSR調達の裾野拡大を目指し、大阪・関西万博における持続可能な調達の仕組みが、レガシーとして各地域での調達に根付くことを期待し、様々な団体と連携した啓発活動を行っています。

【ピッチトーク当日スケジュール】

タイムスケジュール 登壇団体名 発表形式
10:00-10:07 オープニング
10:08-10:15 1.脱炭素LOVEガールズ 現地
10:16ー10:23 2.NPO法人 DeepPeople(ディープピープル) オンライン
10:24ー10:31 3.神戸大学学生環境サークルえこふる 現地
10:32ー10:39 4.あわい農園(一般財団法人環境事業協会) 現地
10:40ー10:47 5.浜中町立散布(ちりっぷ)小中学校 オンライン
10:48ー10:53 6.土田化学 現地
10:54ー11:01 7.MIYASHIRO エコ☆スターズ
(こどもエコクラブ)
オンライン
11:02ー11:09 8.只見町立只見中学校 現地
11:10ー11:17 9.ジュニアリーダーズクラブ for Social Action オンライン
11:18ー11:25 10.京都女子大学青木研究室 現地
11:26ー11:33 11.大阪大学共創機構人材育成室 オンライン
11:34ー11:41 12.株式会社エコリング 現地
11:42ー11:49

13.京都里山SDGsラボ「ことす」・
 エコ~るど京大・こと:ファクトリー

現地
11:50ー11:57 14.株式会社ロスゼロ オンライン
11:58-12:05 15.GCNJサプライチェーン分科会 オンライン
12:05-12:30 休憩(以下動画配信)
16.愛媛大学附属高等学校 理科部プラガールズ 動画
17.和歌山市(企画政策課) 動画
12:30-12:37 18.「ステハジ」プロジェクト
(株式会社OSGコーポレーション)
オンライン
12:37ー12:44 19.水Do!ネットワーク 現地
12:45ー12:52 20.象印マホービン株式会社 現地
12:53ー13:00 21.大阪府立堺工科高等学校 定時制 オンライン
13:01ー13:08 22.三種の神器プロジェクト オンライン
13:09ー13:16 23.一般社団法人maiPLA 現地
13:17ー13:24 24.京都新洗組 現地
13:25ー13:32 25.トラッシュロワイヤル 現地
13:33ー13:40 26.ながさき海援隊 現地
13:41ー13:48 27.Dr. blue オンライン
13:49ー13:56 28.公益財団法人 海と渚環境美化・油濁対策機構 現地



こちらのピッチトークのご視聴をご希望の方は、以下よりお申し込みをお願いいたします。他にも11月4-6日に様々なプログラムをご用意しておりますので、是非、ご参加いただければ幸いです。

■参加お申込み:
https://forms.gle/MCJWCmZXeN9KaGuc6
※プログラムごとに 参加・視聴方法についてご連絡を差し上げます。ご参加予定のプログラムを選択の上、お申込みをお願いいたします。

-----------------------------------------------------
「京都超SDGsコンソーシアム」について:
https://eco.kyoto-u.ac.jp/sdgs/kyoto-times/op/

「京都SDGsパートナー制度」について:
https://eco.kyoto-u.ac.jp/sdgs/kyoto-times/partnership/

「きょうとSDGsネットワーク」について:
https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000295638.html

  • line

OPERATING GROUP

SDGsの社会実装を目指す
「京都超 SDGs コンソーシアム」

SDGs先進都市である京都市をフィールドに産学公が連携し、SDGsの達成に向けてともに考え、行動し、発信する「京都 産学公 SDGs プロジェクト」が2019年6月27日に発足しました。
プロジェクトを推進し、SDGsの社会実装を目指すために「京都超 SDGs コンソーシアム」(京都大学、京都市、リコー、JT、安田産業、ソフトバンク、ecommit、セブン&アイ・ホールディングス、三洋化成工業)を立ち上げ、京都大学における資源循環や省エネ・創エネに関する取り組み、人口が減少している中山間地域の維持、持続可能性・SDGsをテーマにした教育プログラムの開発等、SDGsの社会実装を目標とした取り組みやシンポジウムや博覧会等による発信・情報交換を行っています。

京都超DSGsコンソーシアム

  • 京都大学
  • 総合地球環境学研究所
  • 京都市
  • 京都府
  • RICOH
  • 安田産業グループ
  • JT
  • SoftBank
  • ecommit
  • 三洋化成
  • セブン&アイホールディングス
  • マクドナルド
  • エフピコ
  • 國中環境開発
  • 大和リース
  • mizkan
  • Zojirushi
  • THE ADECCO GROUP
  • トーカイグループ
  • ワコールホールディングス
  • モノファクトリー
  • エコ〜るど京大
  • いきもの倶楽部konomi

京都超DSGsコンソーシアムリーフレット

NEWS LATTER

注目の事例や、見逃したくない配信まで、
ニュースレターで確認しよう

ご登録はこちら