「ゴーヤ育て日記ブログ」
![NO PHOTO](https://eco.kyoto-u.ac.jp/wp/wp-content/themes/eco/img/common/noimage.jpg)
今年の梅雨は長く、日照不足になりました。 環境科学センターの苗も10苗のうち2苗が生長不足となり、これまでで初めてのことです。 皆さんの生長報告も総じて生育不足や結実遅れなどの便りが届いています。これからの太陽頼み で挽 […]
2020.08.07
![NO PHOTO](https://eco.kyoto-u.ac.jp/wp/wp-content/themes/eco/img/common/noimage.jpg)
昨日、娘に「ほら、あそこに実がなってるよ、と言われて見上げると、小さな小さな実がひとつ… 来年こそは〜と決意をあらたにしています。 他の方のブログを拝見する限り、プランターでも成功されていますね。 土作りなどなど…要検討 […]
2020.08.07
![NO PHOTO](https://eco.kyoto-u.ac.jp/wp/wp-content/themes/eco/img/common/noimage.jpg)
今年は苗をいただかなかったので、数年前にいただいた苗から採れた種から育てております。種まきも遅く、梅雨が長かったせいか少々元気がなかったのが一枚目の7月の写真です。 ここ2週間ぐらいで、だいぶ茂り始め小さなゴーヤさんが出 […]
2020.08.07
![NO PHOTO](https://eco.kyoto-u.ac.jp/wp/wp-content/themes/eco/img/common/noimage.jpg)
2020/8/3撮影しました。 お陰様で、南向きのブラインドのようになりました。 例年とは品種が違うのかな?と感じるくらいに、長さが伸びるのが早かったのと、花は結構早く咲いたのですが、最近まで実が大きくならず、今朝初収穫 […]
2020.08.07