エコ~るど京大

全員参加型で環境負荷を低減する「持続可能なキャンパス」の実現を目指します

 » 「プラスチック問題(プラヘラス)」記事一覧

「プラスチック問題(プラヘラス)」

2023/3/1【共催イベント】スーパー調査好事例報告会

  《ご案内》 京都市ごみ減量推進会議(ごみ減)は、昨年11月、市民・学生約50人の協力を得て、京都市内のスーパーマーケット62店(21社)で「お店のプラスチック調査」を実施しました。 この調査から、減プラだけ […]

プラ 京都大学プラ・イド革命

2023年3月1日~2023年3月1日

2023.01.13

終了しました

NO PHOTO

12月5日-7日のエコプロ2019でも京大プラヘラス発信!

  12月5日-7日に東京ビッグサイトで行われた環境系イベント「エコプロ2019」のJST(科学技術振興機構)ブースにエコ〜るど京大として出展させて頂きました! 12月7日にはプレゼンテーションも行い、プラスチ […]

プラ お知らせ 外部イベントに参加

2019.12.17

NO PHOTO

第3回京都大学“超”SDGsシンポジウム「プラスチックと持続可能性」&京都大学プラヘラス博覧会 開催のご案内

2020年3月に開催する企画のご案内の第一弾をアップしました。詳しくは、こちらをご覧ください。

プラ SDGs 学び お知らせ 第3回超SDGsシンポジウム

2019.12.05

NO PHOTO

プラスチック問題への提言がGBEFコンクールにて表彰されました!

プラスチック問題への提言がGBEFコンクールにて表彰されました! 「第1回Green Blue Education Forum コンクール」にて、私たちのプラスチック問題に対する取り組みが優秀賞と特別協賛アサヒロジスティ […]

プラ 表彰

2019.12.02

NO PHOTO

大丸京都店にてプラスチックごみ削減イベントを行います!

エコ~るど京大と大丸京都店(京都市 四条烏丸の百貨店)では、 2019年11月13~26日に「プラスチックごみ削減ウィークス」と題し、 プラスチックごみを減らす取り組みを行います。 ぜひ大丸京都店へ足を運び、一緒にプラス […]

プラ お知らせ

2019.11.18

ページの先頭へ