エコ~るど京大

全員参加型で環境負荷を低減する「持続可能なキャンパス」の実現を目指します

 » 落葉の堆肥化と発生ミミズの利用【解説追加】

落葉の堆肥化と発生ミミズの利用【解説追加】

2016.03.22

大学構内の落葉のリサイクルとして、堆肥化(腐葉土)し、希望者に配布することで畑やプランターに還元しています。落葉に発生したミミズは採取して、別途、生ごみ等の堆肥化に利用しており、これも希望者に配布しています。春と秋に落下する落葉は、以前から学外で有償による焼却処理を行なっていましたが、これらを堆肥化し、発生するミミズを有効利用することで、自然のリサイクルに乗せることを目的としています。

 


mazima1mazima2

落葉の堆肥化は大学のみならず、昔から至る所で行われ利用されてきた。しかし昨今化学肥料の普及に頼り、落葉等は焼却処理に移行し省力化の傾向にある。ことに大学では研究を兼ねて行われることはあるが、関係者の移動等で一時的な試みになることが多い。研究も並行して行われることは望ましいが、継続して常態化されることは環境や教育の観点からも望ましい。

京都大学では本部キャンパスの一部ではあるが、過去5年間で9.6tの落葉を使って17.6tの堆肥を生産してきた。これを全学に広めようとすれば、費用対効果やシステム化等をクリヤしなければならない。人件費の問題や作業場所、またどこまで機械化が望めるかどうかなどを解決しなければならない。

落葉の堆肥化方法は落葉のみで出来ないことはないものの、時間がかかりすぎるので添加物として発酵促進剤(EM菌等)、もみ殻、燻炭、米糠、乾燥鶏糞、乾燥牛糞等の助けを借りることが多い。本学では費用や臭気の影響や入所の難易度から、現在では米糠のみを使用しているが、なんとか満足している。

堆肥化の作業手順は容器に落葉を入れ、水を含ませて糠を振りまいていく。適時切り替えし作業を行ない、空気を入れてやる。乾燥気味になると堆肥化は進まないので天候により調節する。そのためにも容器は蓋やビニール等でおおう方がよい。糠は入れ過ぎないよう最小限度に留める。

一方2年余り前から腐葉土内にミミズの発生がみられたので採取することにした。落葉の堆肥化している容積は約6㎥あるが、約5万匹/年発生している。ほとんどがシマミミズという種類でこの種は生ごみを食すことが知られている。ミミズの糞は良好な肥料であるが、ミミズの活動は季節にも数にも影響を受けるため、発酵菌による堆肥化も考慮する。

 

ミミズを生ごみの堆肥化に利用するにあたって次に注意点を上げる。

◆ハエ等が卵を産まないよう網やピンホールを空けた蓋つき容器を使用する。

◆ミミズは、乾燥や高温に弱い。

◆寒いと活動がにぶるので低温の場所を極力避ける。

◆水分が下にたまらないように穴を空けるなど水はけを良くする。

◆塩分の濃いものは与えない。

◆腐敗の過多を避けるため、腐葉土や土等で生ごみを覆う。

 

●落葉堆肥化のgoogle画像

https://www.google.co.jp/search?q=%E8%90%BD%E8%91%89%E5%A0%86%E8%82%A5%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9&sa=X&biw=1094&bih=598&tbm=isch&tbo=u&source=univ&ved=0ahUKEwiQ7ITdn57LAhVoHKYKHd7MAIIQsAQIPA&dpr=1

●ミミズに関する参考書

「だれでもできるミミズで生ごみリサイクル」

メアリー アッペルホフ著  合同出版

「生ゴミを食べてもらうミミズ御殿の作り方」佐原みどり著 VOICE

「教授とミミズのエコ生活」三浦俊彦著 三五館


 

【一押し情報】

「ミミズと土」

チャールズ・ダーウィン著 渡辺弘之(京都大学名誉教授)訳 平凡社

http://www.heibonsha.co.jp/book/b160247.html

新着情報

NO PHOTO

「世界グルメを制覇!エコクッキング」参加者募集!

世界グルメを制覇!エコクッキング 食べ物を選ぶとき、何を一番考えてますか? 健康?値段?味?環境?賞味期限?便利さ?旬?カロリー? 今回は「食の生産から消費や廃棄まで肥料・地産地消・農薬など持続性を考えたエコクッキング」 […]

暮らし SDGs 学び お知らせ

2024年5月12日~2024年6月9日

2024.04.10

NO PHOTO

【新歓情報】エコ~るど京大、2024年の新歓イベントについてご紹介します!

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます! そして、このページを見てくれてありがとうございます。 エコ~るど京大では新しくエコ~るどに入ってくれるメンバーを探すべく、新歓企画を行っています。ぜひぜひふるってご応募くださ […]

2024年新入生企画 新入生向け企画

2024.04.03

NO PHOTO

【第2回 BEST SDGs AWARD for University】にて、GMO INTERNET GROUP賞を受賞しました!

令和6年2月12日(月・祝)、GMOインターネットグループ株式会社第2本社16階GMO Yours(渋谷)にて行われました、第2回 BEST SDGs AWARD for Universityの口頭発表に参加いたしました […]

SDGs 報告 表彰

2024.02.28

NO PHOTO

京大生協時計台ショップにて、小型家電を回収しています!

3月いっぱい、時計台ショップにて、小型家電を回収します! 壊れた携帯扇風機・イヤホン・モバイルバッテリーなどの身の回りの家電を、家にためていませんか? 試験的な取り組みとして、部屋の整理や引越しで出た小型家電を、 ①時計 […]

暮らし プラ SDGs 学び お知らせ 京都大学プラ・イド革命

2024年3月1日~2024年3月31日

2024.02.26

終了しました

ページの先頭へ