かばんの中から世界を変える、はじめかた。今日、京からできる10のこと

PROFILE個性豊かな編集リーダーをご紹介

杉本 節子

杉本 節子

①公益財団法人奈良屋記念杉本家保存会
②料理研究家(京都の家庭料理)

最も興味があるSDGsのゴール
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 気候変動に具体的な対策を

Q&A

SDGsに関する取り組みを始めたきっかけは?
①重要文化財京町家を公益財団法人で保全管理、文化継承の事業を行っている。
②生ごみ削減、プラスティック製品使用の削減
SDGsとご自身の仕事の関係は?
①・②共に、日常的に意識として持ち、努力するという範囲での実践。組織的、職業的にことさらに情報発信はしていない。
あなたにとってSDGsとは?
京都の暮らしに継承されてきた文化を、今の私たちの暮らしにどのように生かしてゆくかを考える契機として捉えている。
2030年までにあなたが叶えたいことは?
STOP・地球温暖化!
従来の京町家における夏室礼(建具を替える)で空調せずになんとか我慢できる程度の気温におさえること。自身にとってもSDGsの捉え方を継続して持つことがゴールに繋がればよいと思う。
SDGsに関して全く興味がない人へ考えを伝える手法・ポイントは?
わかりやすくかみくだいて繰り返し情報を発信する。身近なプラスティック製品を製造または商品販売に使用する企業がSDGsへの取り組みの姿勢を示してほしい。

あなたの「かばんの中のプラ」は?

日常的に使用するかばんと中身。出来るだけ物量少なく、軽量化を心がけている。
・アイフォン ・イアフォン ・クレジットカード3枚 ・財布  ・リーディンググラス ・手消毒用アルコール携帯スプレー ・ファンデーション ・ミントタブレット ・水性ゲルインクペン

他のメンバーも見てみよう!