エコ~るど京大

全員参加型で環境負荷を低減する「持続可能なキャンパス」の実現を目指します

 » 11月11日スタート!! 「今日も明日もSDGs!」

11月11日スタート!! 「今日も明日もSDGs!」

2020年11月11日~2020年12月4日 終了しました

2020.10.18

SDGs 学び お知らせ 今日も明日もSDGs

厳しい夏から、京都もいっきに秋めいてまいりました。
それぞれに、環境・SDGs取り組みのについても検討・推進されているかなと思います。
そのような取り組みを共有するための企画をご紹介させて頂きます。
是非、積極的にご参加ください。



◆11月11日から、みんなでSDGsデビュー&グリーンリカバリー
朝の30分で1日分のSDGsを補給しよう!今日も明日もSDGs!

11月11日~12月4日の平日17日間 朝6:45~7:15   夜22:45~23:15(一部再放送)

【開催方法】朝:Zoom 夜:YouTubeライブ(事前予約制・無料)
【申込はこちらから!】https://forms.gle/iohavFK8tRJwt8w1A

【企画趣旨】毎日30分でSDGsを自分事(じぶんごと)にすること、
新たな視点からSDGsを捉え直すこと、コロナ禍を乗り越えて環境配慮・SDGs達成を
一層促進する挑戦について学ぶことを目指します。
SDGs初心者からSDGsについてよく知っている方まで、
誰一人取り残さず楽しんで頂ける30分をお届けします。

【番組内容】エコ~るど京大メンバーがパーソナリティを務めます
①マイボトルダンス ★出演者も募集中!
マイボトルの普及を目指して楽しく踊れるマイボトルダンスで眠気を吹き飛ばしましょう!
企画に賛同頂いている企業・団体の皆さんのダンスにも注目!

②1日1SDGs
毎日一つずつ取り上げるSDGsのゴールについて、
ゴールやターゲットの内容のわかりやすい紹介から
最近のニュースや取り組み事例まで様々な視点から
SDGsのゴールについて考えてみましょう!

③グリーンリカバリーのすすめ ★出演者も募集中!
コロナ禍を乗り越えてより環境配慮やSDGs・持続可能性を促進する活動を
行う企業の取り組みをご紹介頂きます。

④日替わりコーナーも!
日替わりで視聴者の皆さんの投稿をもとに構成されるコーナーから
ちょっと役に立つ豆知識まで色々な内容をお届けします!
SNSでも連動企画を開催するのでそちらも要チェック!

⑤毎日開催!SDGsクイズ大会
SDGsに関連するクイズを毎日出題!
全問正解者、皆勤賞の方には景品をプレゼント!

新着情報

NO PHOTO

2025年度新入生歓迎企画のお知らせ

エコ~るど京大で活動するメンバーを募集しています! 2025年度の新入生歓迎企画としていくつかの企画を予定しています。   ①京都の名水を巡ろう!  京大生の皆さんは一人暮らしをされる方も多いと思います。そして […]

お知らせ 新入生向け企画

2025.04.10

【京大!バイオスクープ file44】3月の木 ツバキ

文責・川﨑   複雑な生態系を少しでも理解し、さまざまな自然を徹底的に究明したい京大!バイオスクープ。今回のご依頼はこちら「ツバキとサザンカの見分け方って?」   ツバキ(椿) 学名 Camellia […]

学び 京大!バイオスクープ

2025.03.05

NO PHOTO

【3月末まで】小型家電を回収します!

壊れた携帯扇風機・イヤホン・モバイルバッテリーなどの身の回りの家電を、家にためていませんか? 部屋の整理や引越しで出た小型家電を、昨年度に引き続き、 ①時計台ショップの回収BOXで回収、 または、 ②リサイクル市の回収時 […]

暮らし プラ SDGs 学び お知らせ 京都大学プラ・イド革命

2025年2月17日~2025年3月31日

2025.02.15

終了しました

【京大!バイオスクープ file42】12月の木 トウネズミモチ

文責・清水 複雑な生態系を少しでも理解し、さまざまな自然を徹底的に究明したい京大!バイオスクープ。今回のご依頼はこちら「かわいい花をつける木、ありませんか?」 トウネズミモチ 学名 Ligustrum lucidum A […]

学び 京大!バイオスクープ

2024.12.31

ページの先頭へ