フードロスの啓発などを行っているPR会社・株式会社ppc様に、エコ~るど京大のメンバーが取材を受けました。
食品ロスゼロに向けた取り組みなど、エコ~るど京大のSDGsに関する様々な取り組みについて紹介させていただきました。取材の内容は、フードロス削減に向けた取り組みなどを発信している「note」という記事に掲載中です。
以下のリンクからご覧いただけます。
エコ~るど京大では、これからも食品ロスゼロを始め、たくさんのSDGsに関する活動を行っていきます!
全員参加型で環境負荷を低減する「持続可能なキャンパス」の実現を目指します
フードロスの啓発などを行っているPR会社・株式会社ppc様に、エコ~るど京大のメンバーが取材を受けました。
食品ロスゼロに向けた取り組みなど、エコ~るど京大のSDGsに関する様々な取り組みについて紹介させていただきました。取材の内容は、フードロス削減に向けた取り組みなどを発信している「note」という記事に掲載中です。
以下のリンクからご覧いただけます。
エコ~るど京大では、これからも食品ロスゼロを始め、たくさんのSDGsに関する活動を行っていきます!
新着情報
身近な生き物のあれこれをほぼ毎週発信し続けている企画「京大!バイオスクープ」が今月の第65回京都大学11月祭(以下NF)に出展します! しかも今回は、 ①京大構内の生き物のあれこれの写真を集めるフォトラリー […]
2023年11月22日~2023年11月25日
2023.11.16
終了しました
文責・清水 複雑な生態系を少しでも理解し、さまざまな自然を徹底的に究明したい京大!バイオスクープ。今回のご依頼はこちら「欅坂ってあったけど、ケヤキってどんな木?」 ケヤキ 学名 Zelkova Serrat […]
2023.11.08
【京大!バイオスクープ file27】10月の野草 エノコログサ(猫じゃらし)
文責・横井 複雑な生態系を少しでも理解し、さまざまな自然を徹底的に究明したい京大!バイオスクープ。今回の特集は「エノコログサ(猫じゃらし)」です!普段からよく見かける野草ではありますが、なかなか面白い植物ですよ。 エノコ […]
2023.10.24
【京大!バイオスクープ file25】10月の草 ヒガンバナ
文責:西本早希 複雑な生態系を少しでも理解し、さまざまな自然を徹底的に究明したい京大!バイオスクープ。今回のご依頼はこちら「ヒガンバナって触ったら死んじゃうの?」 ヒガンバナ ヒガンバナ科 Lycoris […]
2023.10.04