エコ~るど京大

全員参加型で環境負荷を低減する「持続可能なキャンパス」の実現を目指します

 » 地域連携プロジェクト始動!

地域連携プロジェクト始動!

2017.01.16

地域 鯖江(さばえばる)

100人会議での議論を受けた具体的展開の一つとして、地域と連携した取り組みを本格スタートしました。モデルとするフィールドは、福井県鯖江市の河田地区。今回は教員・学生12人が2017年1月7~9日の3日間、現地に入り、調査や議論を重ねました。今回は偶然、地元の伝統行事「おこない」があり、厄払いのための餅まきに大興奮する一幕も。今後につながる滞在になったと思います。

 

鯖江市河和田地区をフィールドとしたのは、関係者と長い付き合いがあり、100人会議にも参加してくださっており、様々な取り組みが既に進められていることから。最初に取り組んでみることになりました。この地区は、眼鏡や漆器の産地として有名でユニークな地域です。

今年度の目標は、現在行われている関連する取り組みを全て洗い出し、現状把握すること。

 

【ステップ1】そこでまず、地域の様々な関係者の方とお話したり、主要な拠点を回ったりして、取り組み名や実施主体、内容等のデータベース化を進めました。

 

【ステップ2】それを、俯瞰的に認識できるようにと、横軸に対象者(地区外⇔地区内)、縦軸に日常/イベント(ケ⇔ハレ)をとり、一つの紙にまとめました。

 

【ステップ3】議論を深めていくため、それそれ確認しながら、現状や将来性の評価を、それぞれの視点で行いました。

 

【ステップ4】今後、これをまとめた上で、現地における環境・サステイナビリティ計画につなげるようなWSなどを展開する予定です。

福井新聞でも取り上げられました!

福井新聞でも取り上げられました!

聞き取りしながらマッピングする様子

聞き取りしながらマッピングする様子

「おこない」への参加前「おこない」への参加前

「おこない」に参加している様子「おこない」に参加している様子

「おこない」の餅の入ったお鍋を囲み、河和田地区の方の熱い議論に入る「おこない」の餅の入ったお鍋を囲み、河和田地区の方の熱い議論に入る

新着情報

NO PHOTO

【第2回 BEST SDGs AWARD for University】にて、GMO INTERNET GROUP賞を受賞しました!

令和6年2月12日(月・祝)、GMOインターネットグループ株式会社第2本社16階GMO Yours(渋谷)にて行われました、第2回 BEST SDGs AWARD for Universityの口頭発表に参加いたしました […]

SDGs 報告 表彰

2024.02.28

NO PHOTO

京大生協時計台ショップにて、小型家電を回収しています!

3月いっぱい、時計台ショップにて、小型家電を回収します! 壊れた携帯扇風機・イヤホン・モバイルバッテリーなどの身の回りの家電を、家にためていませんか? 試験的な取り組みとして、部屋の整理や引越しで出た小型家電を、 ①時計 […]

暮らし プラ SDGs 学び お知らせ 京都大学プラ・イド革命

2024年3月1日~2024年3月31日

2024.02.26

【京大!バイオスクープ file36】雪

文責・島田草太朗 複雑な生態系を少しでも理解し、さまざまな自然を徹底的に究明したい京大!バイオスクープ。今回のご依頼はこちら「雪の中には生き物がいますか?」 もちろん!いますとも!しかもすごいぜ!   楠前(空 […]

学び 京大!バイオスクープ

2024.02.19

マイボトル普及活動の取組みがメディアで紹介されました!

株式会社EXIDEAの『HonNe(ホンネ)』にて,京都大学プラ・イド革命の一環で設置したウォーターサーバーの取り組みが紹介されました.記事では,ウォーターサーバーを導入している他大学の取組みも一緒に紹介されています.ぜ […]

プラ SDGs マイボトルダンス 京都大学プラ・イド革命

2024.02.10

ページの先頭へ