エコ~るど京大

全員参加型で環境負荷を低減する「持続可能なキャンパス」の実現を目指します

 » 立命館大学で持続可能性を学ぶ

立命館大学で持続可能性を学ぶ

2017.10.30

SDGs 学び 持活

◆立命館大学BKC開催「第11回HESDフォーラム」にて活動報告

10月7日・8日は、立命館大学琵琶湖草津キャンパス(通称BKC)において、「第11回HESD(High Education for Sustainable Development)フォーラム」が開催されました。

学生の取組み紹介ということで、「京大持活(じかつ)プロジェクト」の活動内容を発表させていただきました。立命館大学、琉球大学(!!)の学生さん達も参加されており、皆さんの取組みを聞いて大変勉強になりました。

 

持活プロジェクトを紹介する上田さん(工1)。

 

BKCのキャンパスツアーに参加。

 

琉球大学の大島先生と学生さん達と。フォーラム後、一緒に京都観光をしました。

文責:岡島未奈

新着情報

【京大!バイオスクープ file39】11月の木 イチョウ

文責・笹井 複雑な生態系を少しでも理解し、さまざまな自然を徹底的に究明したい京大!バイオスクープ。今回のご依頼はこちら「知ってるようであまりよく知らない銀杏について知りたい!」 秋に街に咲く花といえばイチョウですよね。 […]

学び 京大!バイオスクープ

2024.11.13

【京大!バイオスクープ file 38】 陸貝(カタツムリとかナメクジとか)【前編:陸貝の身体】

文責・島田草太朗 複雑な生態系を少しでも理解し、さまざまな自然を徹底的に究明したい京大!バイオスクープ。今回のご依頼はこちら「カタツムリはどうやって歩いているの?」 陸貝 陸生の軟体動物(貝類;Molluscs)のこと。 […]

学び 京大!バイオスクープ

2024.11.05

【京大!バイオスクープ file 37】10月の木 モクセイ

文責・清水 複雑な生態系を少しでも理解し、さまざまな自然を徹底的に究明したい京大!バイオスクープ。今回のご依頼はこちら「キンモクセイとギンモクセイって何が違うの?」 モクセイ 学名Osmanthus fragrans モ […]

学び 京大!バイオスクープ

2024.10.19

NO PHOTO

【イベント出展】オリジナルエコバッグづくり体験 @洛北阪急スクエア

9月7日(土)に洛北阪急スクエアにエコ〜るど京大が出展します! 洛北阪急スクエア地下1階のコミュニティルームにて実施します。端切れやクレヨンなどを使って自分だけのオリジナルエコバッグを作りましょう! 事前予約をグーグルフ […]

お知らせ

2024年9月7日~2024年9月7日

2024.08.19

終了しました

ページの先頭へ