エコ~るど京大

全員参加型で環境負荷を低減する「持続可能なキャンパス」の実現を目指します

 » 12月21日はKistory!

12月21日はKistory!

2019.12.02

暮らし Kistory

12月21日はKistory!

着物を無料でプレゼント!
タンスに眠っている着物??を次世代に受け継ぐイベントです
今回は水族館??への散策を予定!
詳細は、こちらのリーフレットをご覧ください。

12/21 10:00-16:00
会場:百万遍知恩寺
参加費:無料
主催:京都着物企画・エコ~るど京大
お問合せ先:kistory.kimono@gmail.com
下記URLからフォームにて申し込みができます!皆さまのご参加、お待ちしております!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScry8VRtR-Cj010zoZ2kvaFYcqwhJVgrOuVzWCYs291Mx5nNA/viewform

着物贈呈式後、着物のまま京都水族館を散策します。
なお、こちらには、別途入館料1,
200円と交通費がかかります。
※着物と帯のセットを贈呈しますが、小物類は各自で用意して頂きます。
一般的に一式3,000円程度です。
小物の購入に関してもお気軽にご相談ください。
※着付けがご自身でできない場合、12月に実施する着付け教室に
ご参加頂く必要があります。あらかじめご了承ください。

新着情報

【京大!バイオスクープ file44】3月の木 ツバキ

文責・川﨑   複雑な生態系を少しでも理解し、さまざまな自然を徹底的に究明したい京大!バイオスクープ。今回のご依頼はこちら「ツバキとサザンカの見分け方って?」   ツバキ(椿) 学名 Camellia […]

学び 京大!バイオスクープ

2025.03.05

NO PHOTO

【3月末まで】小型家電を回収します!

壊れた携帯扇風機・イヤホン・モバイルバッテリーなどの身の回りの家電を、家にためていませんか? 部屋の整理や引越しで出た小型家電を、昨年度に引き続き、 ①時計台ショップの回収BOXで回収、 または、 ②リサイクル市の回収時 […]

暮らし プラ SDGs 学び お知らせ 京都大学プラ・イド革命

2025年2月17日~2025年3月31日

2025.02.15

終了しました

【京大!バイオスクープ file42】12月の木 トウネズミモチ

文責・清水 複雑な生態系を少しでも理解し、さまざまな自然を徹底的に究明したい京大!バイオスクープ。今回のご依頼はこちら「かわいい花をつける木、ありませんか?」 トウネズミモチ 学名 Ligustrum lucidum A […]

学び 京大!バイオスクープ

2024.12.31

【京大!バイオスクープ】陸貝(カタツムリとかナメクジとか)【概要版】

文責・島田草太朗 複雑な生態系を少しでも理解し、さまざまな自然を徹底的に究明したい京大!バイオスクープ。今回のご依頼はこちら「陸貝(前編・後編)が長過ぎ!概要版を作って欲しい!」  前後編がとても長くなってしまい、申し訳 […]

学び 京大!バイオスクープ

2024.12.17

ページの先頭へ