エコ~るど京大

全員参加型で環境負荷を低減する「持続可能なキャンパス」の実現を目指します

 » 【マイボトルダンス】不動産売却プラザサイトにインタビュー記事が載りました!

【マイボトルダンス】不動産売却プラザサイトにインタビュー記事が載りました!

2021.10.08

プラ マイボトルダンス 京都大学プラ・イド革命

マイボトルダンスについて環境問題について、今までのこと今後のことを話しました。読んでいただければ幸いです。

マイボトルでエコな生活を実現!マイボトルダンスの生みの親に話を聞いてみた ‐ 不動産売却プラザ (fudousan-plaza.com)

インタビューという貴重な機会を本当にありがとうございました。

マイボトルダンスはいつでもだれでも参加できます!

ここまで読んでくださった皆さん、私たちと一緒にこの一歩を踏み出してみませんか?

お気軽にお問い合わせください♪

 

マイボトルダンスについて詳しく知りたい方はこちら

 

■一括査定サイト「不動産売却プラザ」とは?

不動産売買に関する悩みをサポートするため生まれたメディアです。住まいの悩みは家族の問題そのもの。

現在では売買だけでなく暮らしまで視野を広げて、どんな人にも分かりやすい記事作りを心掛けています。

【関連サイト】

不動産プラザ|不動産に関するお役立ち情報をご紹介

 

■東晶貿易株式会社

東晶貿易株式会社では自社開発のインターネットメディアの企画・開発を通じて、多様性ある社会の実現を目指します。

外壁・屋根の塗り替えが初めての人をサポートするサイト「外壁塗装プラザ」※1や、正しい資産運用について学べるサイト「Money Theory」※2などを運営しています。

日々がちょっと豊かになる情報から重要なものまで、幅広いジャンルの情報発信を目指します。

 

※1:外壁塗装プラザ|お役立ち情報満載の外壁塗装ポータルサイト

※2:Money Theory – 未来の課題を解決する投資情報メディア

新着情報

【京大!バイオスクープ file10】6月の木 キョウチクトウ

文責・清水 複雑な生態系を少しでも理解し、さまざまな自然を徹底的に究明したい京大!バイオスクープ。今回のご依頼はこちら「北部食堂の前に咲いている花って何?」 その答えはずばり、キョウチクトウ!!   キョウチク […]

学び 京大!バイオスクープ

2023.06.05

【京大!バイオスクープ file9】5月の昆虫 クルミホソガ

文責・近藤陽香 複雑な生態系を少しでも理解し、さまざまな自然を徹底的に究明したい京大!バイオスクープ。今回のご依頼はこちら「クルミの葉っぱについてるジカキムシって何の虫?」 さて、まずは皆さん、ジカキムシとは何かご存知で […]

学び 京大!バイオスクープ

2023.05.29

【6/1~6/24】オープンラボを4年ぶりに対面開催します!

6月の環境月間にちなんで毎年開催している、エコ~るど京大「初夏の陣」。 今年はオープンラボが対面で帰って来ます! 6月1日から数週間、京大生協ルネ1Fの一角にて、様々な分野の研究者が日々入れ替わり滞在!誰でも気軽にお話し […]

初夏の陣

2023年6月1日~2023年6月24日

2023.05.22

【京大!バイオスクープ file8】5月の野草 ヤハズエンドウ(カラスノエンドウ)

複雑な生態系を少しでも理解し、さまざまな自然を徹底的に究明したい京大!バイオスクープ。今回のご依頼はこちら「カラスノエンドウってなんでアブラムシがいっぱいつくのですか?」 確かに道端の野草を見てみると、明らかにカラスノエ […]

学び 京大!バイオスクープ

2023.05.22

ページの先頭へ