エコ~るど京大

全員参加型で環境負荷を低減する「持続可能なキャンパス」の実現を目指します

 » プロジェクト「イベント報告」記事一覧

プロジェクト「イベント報告」

NO PHOTO

【ことすOPENデー】4/27・5/25里山SDGsコース・ごみゼロコース実施報告!

文責・角本 今年度から新しくなったことすOPENデーでは、エコ~るど京大のメンバーによる企画を行っています。2024年4月27日(土)と5月25日(日)に開催されたOPENデーでは、里山SDGsコースとごみゼロコースでエ […]

地域 京北 イベント報告

2024.07.30

NFに出展しました!「京大!バイオスクープ」

複雑な生態系を少しでも理解し、さまざまな自然を徹底的に究明したい京大!バイオスクープ。今回は京都大学の学園祭、11月祭での活動報告です。 11月22日(水)から25日(土)まで京都大学吉田キャンパスで開催された11月祭に […]

京大!バイオスクープ イベント報告 報告

2024.01.30

NO PHOTO

2023年度オープンラボを開催致しました。

文責 島田草太朗   2023年6月1日~23日に京都大学西部会館ルネ1Fの京都大学生活協同組合ショップルネの一角にて「オープンラボ」を開催致しました。 本企画は、普段の学業では触れる機会ない学術の話題を専門家 […]

イベント報告 報告 初夏の陣

2023.07.05

【開催報告】“京北きものdays inことす”

12月10日(土)・11日(日)の2日間、京都里山SDGsラボ(ことす)にて、“京北きものdays inことす”を開催いたしました。 約40名の方にご来場いただき、約20着の着物のセットを譲渡することが出来ました。 ご参 […]

暮らし SDGs 学び お知らせ 京北 イベント報告 Kistory

2022.12.16

NO PHOTO

新潟県立柏崎高校 修学旅行で「SDGs×京都」レクチャーを行いました!

2022年10月13日、新潟県立柏崎高校の修学旅行生14名を対象に「SDGs×京都」をテーマにエコ~るど京大が特別講義を行いました。 京都大学を訪問するコースのメインテーマが「食×教育」であったこと、京都市では10月が食 […]

中高生 SDGs イベント報告

2022.10.15

ページの先頭へ