エコ~るど京大

全員参加型で環境負荷を低減する「持続可能なキャンパス」の実現を目指します

 » NFに出展しました!「京大!バイオスクープ」

NFに出展しました!「京大!バイオスクープ」

2024.01.30

京大!バイオスクープ イベント報告 報告

複雑な生態系を少しでも理解し、さまざまな自然を徹底的に究明したい京大!バイオスクープ。今回は京都大学の学園祭、11月祭での活動報告です。

11月22日(水)から25日(土)まで京都大学吉田キャンパスで開催された11月祭に、屋内企画として出展いたしました。

主な企画内容は、参加者参加型企画の京大!フォトラリー、いままでのweb記事を一挙におさらいできるバイオスクープ・アーカイブス、いきものについて気になるあれこれをきけちゃう、研究者にあれこれ聞いてみよう!の3つでした。
以下にて詳細な報告をいたします。

 

企画報告

・葉っぱの写真とその説明とかあると
・先生と話してどうだったかとか
・フォトラリーで人気だったものとか

 

①京大!フォトラリー

京都大学の敷地内で見られる生き物のフォトラリーです。写真を撮ってもらうのはもちろん、フォトラリーのコースによっては実物を持ってきてもらうものもありました。

Aコース:違う木の葉っぱを5枚集めよう!その葉っぱの種類も調べてみよう!

我々が出展した総合研究9号館の前には、立派なイチョウの木があります。その葉っぱを拾ってきてくれた方が多くいました。他にも期間中、毎日別の種類の葉っぱを複数枚見つけて持って来て頂いた方もおられました。葉っぱのみから種類を調べるのは大変ですが、図鑑を頼りにらしき種類が分かるまで皆さん粘り強く調べて下さり、分かった時にとても喜ばれていたのが印象的でした。

Bコース:カタバミを探して、その色を見てみよう

こちらも沢山の方にご挑戦頂き、緑のカタバミはたくさん集まりました。赤いカタバミはやはりなかなか難易度が高く、それでも一つ、それらしきカタバミを持って来られた方がおられました。

 

Cコース:日替わり!

22日 アリの巣を探そう! 
23日 コケっぽいものを探そう! 
24日 両生類、爬虫類を探そう! 
25日 植物の実を見つけよう!(なってるものでも落ちてるものでも)

初日のアリの巣は、挑戦された方はごく少数でしたが、中にはとてもアリに詳しい方もおられて、こちらが勉強させて頂けました。

コケっぽいものは、たくさんの方が挑戦され、易々とクリアされて行きました。ただ、やはりコケと言えば苔類だからか、蘚類や、木毛(こけ)が指すものに含まれる地衣類など、苔類以外を報告された方はごくごく少数でした。

両生爬虫類を見つけるのは、11月という季節には鬼畜な難題です。企画しておきながら見つけてくる人などいないだろうと思っておりました。しかしなんと、アオダイショウを時計台の西側で捕まえた方がおられました。今回一番の驚きでした。

最終日、植物の実も挑戦者は少数でしたが、拾って来て、種同定に挑戦して頂けた方もおられました。

 

コースをクリアした方には景品を差し上げました!
景品で一番人気だったのは実は京大桝!これがほしくて参加してくださった方が多くいました。エコ~ルド京大の他のイベントでも配布していますので、今回ゲットできなかった方はぜひぜひ他のイベントにご参加ください!

 

②バイオスクープ・アーカイブス

過去のバイオスクープの記事を紹介する展示を行いました。

多くの方が熱心にポスターを読まれて、正に「へぇ!」という声をたくさん発して下さり、とても嬉しかったです。QRコード先の記事の原文をその場で読まれる方も、自宅でゆっくり読むために全記事のQRコードの写真を撮って帰られた方も、多くおられました。

 

③研究者にあれこれ聞いてみよう!

3名の研究者にお越しいただきました。

22日(水):沼田英治 人と社会の未来研究院 特定教授
相談テーマ:生きものは昼夜をよむ / クマゼミから温暖化を考える / なぜオスとメスは違うのか

23日(木):今田弓女 理学研究科 生物科学専攻自然史学講座 助教
相談テーマ:進化史 / 植物と昆虫 / 共生と寄生 / 化石 / コケ

24日(金):福田将矢 京都大学学術研究展開センター(元 理学研究科)URA
相談テーマ:爬虫類 / 両生類 / 毒 / 生態系

 沼田教授は、生き物にまつわる壮大な問いから、身近な生き物の暮らしまで、幅広く好奇心をそそるお話を、今田助教は、とてもマニアックで奥深い専門的な研究のお話を、福田さんはアオダイショウとニホンヒキガエルを連れて来て、本物との触れ合いを、というふうにそれぞれの研究者にどれも面白くそれぞれ違ったものをご提供頂けました。

来場者も、素朴な疑問をぶつけて解消したり更に問いを発展させたり、研究の話にひたすら聴き入ったり、おそるおそる生き物に触れて、想像と違う感触に驚いたり、色んな知を刺激されたのではないかと思います。

 

ご協力頂きました研究者の皆様、そしてご来場頂きました皆様、ありがとうございました。

今後とも「京大!バイオスクープ」を宜しくお願い致します。

新着情報

NO PHOTO

【イベント出展】オリジナルエコバッグづくり体験 @洛北阪急スクエア

9月7日(土)に洛北阪急スクエアにエコ〜るど京大が出展します! 洛北阪急スクエア地下1階のコミュニティルームにて実施します。端切れやクレヨンなどを使って自分だけのオリジナルエコバッグを作りましょう! 事前予約をグーグルフ […]

お知らせ

2024年9月7日~2024年9月7日

2024.08.19

終了しました

NO PHOTO

【ことすOPENデー】4/27・5/25里山SDGsコース・ごみゼロコース実施報告!

文責・角本 今年度から新しくなったことすOPENデーでは、エコ~るど京大のメンバーによる企画を行っています。2024年4月27日(土)と5月25日(日)に開催されたOPENデーでは、里山SDGsコースとごみゼロコースでエ […]

地域 京北 イベント報告

2024.07.30

NO PHOTO

【イベント出展】オリジナルエコバッグづくり体験 @イオン桂川

5月30日(木)~6月2日(日)にイオン桂川で開催されますイベント「えらぼう。未来につながる今を」に、6月2日(日)、エコ~るど京大が出展します! イオン桂川1階の竹の広場にて、他の京都の地元団体さまと一緒に出展いたしま […]

お知らせ

2024年6月2日~2024年6月2日

2024.05.31

終了しました

【6/3(月)~6/14(金) @ルネ1F 】オープンラボを開催します!!

6月の環境月間にちなんで毎年開催している、エコ~るど京大「初夏の陣」。 今年は昨年に引き続きオープンラボを対面開催します! 昨年度実施報告:2023年度オープンラボを開催致しました。 – エコ~るど京大|京都大学 環境エ […]

2024年6月3日~2024年6月14日

2024.05.18

終了しました

ページの先頭へ