エコ~るど京大

全員参加型で環境負荷を低減する「持続可能なキャンパス」の実現を目指します

 » 京大ブルーシーフード検定 (2月19日出題分)

京大ブルーシーフード検定 (2月19日出題分)

2017.02.20

ブルーシーフード クイズ

京大ブルーシーフード検定 (2月19日出題分)

問題と正答

 

Q1. ブルーシーフードを提唱しているセイラーズフォーザシー日本支局に関連した活動について、最も適切なものを1つ選べ。

①ブルーシーフードとあわせてレッドシーフードとイエローシーフードも提示している。

②ブルーシーフードとレッドシーフードを提示している。

③ブルーシーフードのみ提示している。

④いずれも、明確な魚種は提示していない。

正答:③

 

Q2. 日本で最も昆布(ブルーシーフード2016-2017認定)の消費量が多い都道府県として最も適切なものを1つ選べ。

①沖縄県 ②岩手県 ③静岡県 ④北海道

正答:①

 

Q3. 天気では、性質の異なる気団同士が衝突することで、両者が不安定な擾乱を起こし、前線が生じたり、高い山が気団の通過を乱したり、といったことをよく考えるが、実は海の中でも同様で、密度、塩分などの異なる水塊がぶつかりあって渦が生じたり、海底の壁のような地形の背後に水塊がたまったり、ということがあり、海の”天気”といったものが存在する。一方、海の”滝”も存在する。上述のように海底の壁の背後に溜まった水塊、それも高密度の水塊がやがて壁の前面に溢れると、それは真っ逆さまに流れ落ち、想像を絶するような大滝を成す。大西洋落差最大の海中滝がデンマーク海峡にあるが、この滝の落差と流量の組み合わせとして最も適切なものを1つ選べ。

因みに、陸上落差最大ベネズエラのエンジェル・フォールの落差は約1キロであり、陸上流量最大のパラグアイーブラジル国境グアイラ滝の流量は毎秒13,000立方メートルである。単位はそれぞれキロ、毎秒〜立方メートルとする。

①落差 3.5~  流量  5万

②落差 3.5~  流量 500万

③落差 35~   流量 5万

④落差 35~   流量 500万

正答:②

 

Q4. 日本で最も昆布(ブルーシーフード2016-2017認定)の生産量が多い都道府県として最も適切なものを1つ選べ。

①沖縄県 ②岩手県 ③静岡県 ④北海道

正答:④

 

Q5. 中華料理の珍味「酔蝦(酔っ払いエビ)」に関する記述として最も適切なものを1つ選べ。

①生きたエビを紹興酒に漬ける。

②炒めたエビに、紹興酒で作ったソースをかける。

③エビを入れた水餃子に紹興酒をかける。

④料理人がエビを炒めながら紹興酒を飲む。

正答:①

 

Q6. 日本ではムール貝(ブルーシーフード2016-2017認定)をムラサキイガイなどと呼ぶことがあるが、厳密にはムラサキイガイは別の種である。そのムラサキイガイを使ってクロダイを釣る独特な釣り方の呼称として、最も適切なものを1つ選べ。

①落とし込み釣り ②うきふかせ ③紀州釣り ④かかり釣り

正答:①

作成:エコ~るど京大、協力:京都水族館 下村館長ほか

新着情報

NO PHOTO

「世界グルメを制覇!エコクッキング」参加者募集!

世界グルメを制覇!エコクッキング 食べ物を選ぶとき、何を一番考えてますか? 健康?値段?味?環境?賞味期限?便利さ?旬?カロリー? 今回は「食の生産から消費や廃棄まで肥料・地産地消・農薬など持続性を考えたエコクッキング」 […]

暮らし SDGs 学び お知らせ

2024年5月12日~2024年6月9日

2024.04.10

NO PHOTO

【新歓情報】エコ~るど京大、2024年の新歓イベントについてご紹介します!

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます! そして、このページを見てくれてありがとうございます。 エコ~るど京大では新しくエコ~るどに入ってくれるメンバーを探すべく、新歓企画を行っています。ぜひぜひふるってご応募くださ […]

2024年新入生企画 新入生向け企画

2024.04.03

NO PHOTO

【第2回 BEST SDGs AWARD for University】にて、GMO INTERNET GROUP賞を受賞しました!

令和6年2月12日(月・祝)、GMOインターネットグループ株式会社第2本社16階GMO Yours(渋谷)にて行われました、第2回 BEST SDGs AWARD for Universityの口頭発表に参加いたしました […]

SDGs 報告 表彰

2024.02.28

NO PHOTO

京大生協時計台ショップにて、小型家電を回収しています!

3月いっぱい、時計台ショップにて、小型家電を回収します! 壊れた携帯扇風機・イヤホン・モバイルバッテリーなどの身の回りの家電を、家にためていませんか? 試験的な取り組みとして、部屋の整理や引越しで出た小型家電を、 ①時計 […]

暮らし プラ SDGs 学び お知らせ 京都大学プラ・イド革命

2024年3月1日~2024年3月31日

2024.02.26

終了しました

ページの先頭へ