エコ~るど京大

全員参加型で環境負荷を低減する「持続可能なキャンパス」の実現を目指します

 » 日中青少年環境漫画交流プロジェクト

日中青少年環境漫画交流プロジェクト

2020.02.10

プラ

  1. 背景及び目的

気候変動や環境汚染、廃棄物問題など、国内外で地域・地球環境問題の懸念は絶えない。特に次世代は、危機意識を強くし、新たなムーブメントの火付け役となっている。

他方、例えば京都においては、外国人を含む観光客の急増やコミュニケーション不足、高齢化や世代間の断絶などにより、ごみの未分別や散乱、便利/安価な製品等の消費増加などの問題も起こっている。京都市は「始末の心得」として、環境配慮のポイントなどを伝える冊子(多言語版)を作成、配布しているが、十分に認知、浸透していない。本来、京都での滞在や暮らしは、始末の心を体験してもらう良い機会であり、また、文化交流を通じて次世代がつながることは、将来の大きな財産となるはずである。

そこで、次世代による環境漫画作品の募集、それら作品の展覧会を展開し、最初は、京都と北京を重点対象地区として、日中における環境配慮文化の交流や浸透・連携を図るプロジェクトを実施する。キャンペーンのマスコットキャラクターとしては「たぬき」を予定している。

  1. 企画概要

環境問題に関するテーマを毎年設定し、次世代から漫画を募集し、選考した上で、表彰を行う。テーマについて、しっかりと学習、熟考した上で、漫画にすることを奨励とする。作品は、日中の教育施設等で巡回展を行い、そこからの活動の浸透も図る。

なお、京都を中心に発行している「びっくり!エコ新聞」(十数万部発行)などで特集を組むほか、作品集の出版、日中の新聞や雑誌への掲載等も想定している。

 

3. テーマ

・2019-2020年 第一回 プラスチックごみ問題

・2020-2021年 第二回 観光ごみ問題(予定)

・2021-2022年 第三回 食品ごみ問題(予定)

 

4. 体制

◆主催:日中青少年環境漫画交流プロジェクト実行委員会

幹事:京都大学(窓口:浅利美鈴)、北京第二外国語大学(窓口:陶冶)

◆共催:(一社)びっくりエコ発電所、(一社)日中漫画学会 ほか

◆後援:京都市

◆協力・連携:国崎クリーンセンター啓発施設・ゆめほたる、陶冶文創 等

◆連携メデイア:中国教育部《神州学人》雑誌ほか

 

  1. 実施概要など

◆対象:学生(小中高、大学、専門学校等)

◆選考委員会(一部調整中)

日本側:高月紘先生(京都大学名誉教授、環境まんが家)

尾池和夫先生(京都大学第24代総長、京都造形芸術大学学長)

牧野圭一先生(日本漫画家学会常務理事)

竹宮恵子先生(京都精華大学教授)

京都大学の若手環境研究者

京都超SDGsコンソーシアムの専門実務者 等

中国側:陶冶先生(一般社団法人)日中漫画学会会長、漫画学者

北京第二外国語大学教授

楊玲先生(一般社団法人)日中漫画学会理事、

北京第二外国語大学日本語学院長、教授

黄頴先生 北京映画大学漫画研究科長、助教授、漫画家

刘瀟先生 漫画家、北京第二外国語大学客員教授

聶峻先生(一般社団法人)日中漫画学会理事、漫画家

林厚展先生(一般社団法人)日中漫画学会理事、陶冶文創取締役

雲昊先生(一般社団法人)日中漫画学会事務局長、漫画学者

菅田陽平先生 北京第二外国語大学専任講師

アカデミアより専門家、環境系の専門実務者 等

◆展示作品数:120点(中日各60点)

◆WEBサイト:https://eco.kyoto-u.ac.jp/

 

6. 募集要項

  • テーマについて、参考教材やサイト等にて、一定学習、熟考した上で、作品制作すること を推奨(質問なども歓迎)
  • 一コマ / コマ割りあり、新作 / 旧作、カラー / 白黒のいずれも可
  • 作品はデータにて提出ください
  • 画像ファイル形式:JPG、画素DPI=300以上、サイズ=A3
  • 作者の名前(必須)と作品紹介(任意)を明記すること
  • 質問及び投稿先(メール):日中環境漫画展係り中国:zrhbmanhua@163.com
  • 日本:ecocheck@eprc.kyoto-u.ac.jp
  • 問い合わせ(電話):日中環境漫画展係り中国:陶冶文創 雲昊 010-88511680 / 010-88515680
  • 日本:京都大学浅利研究室075-753-5922
  • スケジュール選考期間:2020 年 4月 21日~2020 年5月 15 日
  • 発表:2020年5月下旬
  • 作品募集締切:2020 年4 月 20 日
  • 作品の取り扱いについて、選考された作品の権利は、実行委員会に帰属するものとする。
  • 作品の発信について<参考>          北京第二外国語大学(フォーラムも同時進行)  京都市内各所
  • ★その後、日中それぞれの学校や教育機関等で巡回展示する。
  • 京都展 2020年6月初旬-6 月末(調整中)
  • 北京展 2020 年 6 月1日~6 月10日
  • 日中の教育施設等における巡回展、作品集の出版、SNS等による発信、京都を中心に発行している「びっくり!エコ新聞」(十数万部発行)等への掲載、日中の新聞や雑誌等への掲載、環境教育教材バンク化等を予定している。

新着情報

NO PHOTO

「世界グルメを制覇!エコクッキング」参加者募集!

世界グルメを制覇!エコクッキング 食べ物を選ぶとき、何を一番考えてますか? 健康?値段?味?環境?賞味期限?便利さ?旬?カロリー? 今回は「食の生産から消費や廃棄まで肥料・地産地消・農薬など持続性を考えたエコクッキング」 […]

暮らし SDGs 学び お知らせ

2024年5月12日~2024年6月9日

2024.04.10

NO PHOTO

【新歓情報】エコ~るど京大、2024年の新歓イベントについてご紹介します!

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます! そして、このページを見てくれてありがとうございます。 エコ~るど京大では新しくエコ~るどに入ってくれるメンバーを探すべく、新歓企画を行っています。ぜひぜひふるってご応募くださ […]

2024年新入生企画 新入生向け企画

2024.04.03

NO PHOTO

【第2回 BEST SDGs AWARD for University】にて、GMO INTERNET GROUP賞を受賞しました!

令和6年2月12日(月・祝)、GMOインターネットグループ株式会社第2本社16階GMO Yours(渋谷)にて行われました、第2回 BEST SDGs AWARD for Universityの口頭発表に参加いたしました […]

SDGs 報告 表彰

2024.02.28

NO PHOTO

京大生協時計台ショップにて、小型家電を回収しています!

3月いっぱい、時計台ショップにて、小型家電を回収します! 壊れた携帯扇風機・イヤホン・モバイルバッテリーなどの身の回りの家電を、家にためていませんか? 試験的な取り組みとして、部屋の整理や引越しで出た小型家電を、 ①時計 […]

暮らし プラ SDGs 学び お知らせ 京都大学プラ・イド革命

2024年3月1日~2024年3月31日

2024.02.26

終了しました

ページの先頭へ