エコ~るど京大

全員参加型で環境負荷を低減する「持続可能なキャンパス」の実現を目指します

 » 【6/18・20】 勝手に集中講義「超SDGs入門」開講!

【6/18・20】 勝手に集中講義「超SDGs入門」開講!

2020.06.05

SDGs お知らせ 2020年初夏の陣

6月の環境月間にちなんで毎年開催している、エコ~るど京大「初夏の陣」。

今年のオープンラボは初のオンライン開催となります!

 

様々な分野から、SDGs(Sustainable Development Goals、持続可能な開発目標)の目標数にちなんで17人の先生が登場!

それぞれの先生の研究について、SDGsや持続可能性といったものについて、インタビュー形式で聞いていきます。

 

京都大学の創立記念日にあたる6月18日(木)とその週末6月20日(土)、2日間にわたる集中講義?!(単位は出ません)で「持続可能性」やSDGsについて考えたり、大学での学問や京大らしさといったものに触れたりしてみませんか?

 

 

【タイムテーブル】

 

2020年6月5日更新 !!登壇する先生の情報、第1弾を公開!!

・浅利美鈴先生 地球環境学堂 (ごみ問題、環境教育)

・酒井敏先生 人間・環境学研究科 (フラクタル日除け、大気・海洋の力学的構造)

・野中鉄也先生 工学研究科 (鉄ミネラル)

・宮野公樹先生 学際融合教育研究推進センター (学問論、大学論、異分野融合)

・山敷庸亮先生 総合生存学館 (惑星水資源、太陽系外惑星)

 

2020年6月8日更新 !!登壇する先生の情報 第2弾を公開!!

・大山修一先生 アジアアフリカ地域研究研究科 (生業研究、環境利用)

・佐野宏先生 国際高等教育院 (言語論、古代の日本語)

・高橋良和先生 工学研究科 (土木構造物、メタボリズム)

・久野愛先生 経済学研究科 (経済史、食品産業)

・矢野浩之先生 生存圏研究所 (セルロースナノファイバー、木材)

 

2020年6月9日更新 !!登壇する先生の情報、第3弾を公開!!

・石見拓先生 健康科学センター (疫学研究、蘇生科学)

・熊谷誠慈先生 こころの未来研究センター (仏教学、ブータン学)

・田島知之先生 宇宙総合学研究ユニット (霊長類学、食物分配)

・角山雄一先生 放射線同位元素総合センター (放射線教育、生物影響)

・福島誠子先生 野生動物研究センター (国立公園、エコツーリズム)

・矢野順也先生 環境科学センター (廃棄物、ライフサイクルアセスメント)

 

エコ~るど京大のTwitterにて登壇される先生方の紹介を行っています。

こちらもご覧ください。

 

【実施概容】

日時:6月18日(木)、20日(土)

参加費:なし

対象:どなたでも可

オンライン講義の出席方法:基本的にYouTubeによるZoom生放送の閲覧。

Slidoというサービスを使用すると、コメントを通じて先生方との双方向のやりとりも可能!

※京大生は先着でZoomから参加し、直接先生に質問が出来ます!(詳細は後日公開)

参加申し込みはこちらから→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJ5C0dug2LSwlsITc6lsZJEQGjtcdgJrtJ5ntYO7edvexG4Q/viewform

 

◎時間割(両日ともに同じ)

1限 08:45~10:15

2限 10:15~11:45

3限 11:45~13:15

4限 13:15~14:45

5限 14:45~16:15

6限 16:15~17:45

7限 17:45~19:15

8限 19:15~20:45

オンライン交流会 20:45~

 

山極壽一京都大学総長より、開講宣言としてメッセージをいただいております。

 

国連が掲げるSDGs。地球上の誰一人として取り残さずに持続可能な世界を実現するため、17のゴール・169のターゲットが2030年までに達成すべき目標として挙げられています。

一方で、6月18日に京都大学は創立123年を迎えます。そのなかには、それぞれの時代によって地球の環境を維持しようと、京都大学が世界に貢献できるように努力をしてきた歴史があります。基本理念には「地球社会の調和ある共存」という言葉もあります。

 

…このふたつには共通するものがあるのではないでしょうか?

 

京都大学に走る様々な学問に触れて、興味をひとりひとり見つけて、できることを考える。それが積み重なれば、大きなものにつながっていく。一緒にそんな2日間にしましょう!

 

今回は特に、まだキャンパス内での授業を受けることができていない新入生をメイン対象とし、大学の先生との交流を通じて、大学の雰囲気や学問、京大らしさに触れてもらえたらと思います。

もちろん新入生以外、学外の方の参加も歓迎です!

 

興味のある分野の話を聞くも良し、ずっとかかえている疑問を投げかけるもよし、とりあえずどんな学問があるのか眺めてみるのもよし、「教授ってどんな人間なのか」「研究ってなんなのか」そんな問いを考えるのもよし。

 

2日間とも90分×8コマで24時間!!個性豊かな先生たちとともに駆け抜けよう!!

 

◎講義1コマの内容

<前半>

エコ~るど京大が行っているキャンペーン「#かばんの中のプラ」を題材に、先生のかばんの中をのぞいてみます!先生の持ち物ってどんな感じなのでしょう?

先生を意外と身近に感じることができたり、先生の研究分野ならではのもの・個性的なものまで飛び出すかも!

これを皮切りに先生ひとりひとりの研究内容を詳しく聞いていきます!

<後半>

少し話題を転換して…先生が興味のあるSDGsのゴールについて話してもらいます!研究内容と関係あるものも、ないものも、そのこころは??

そして「持続可能性」という言葉にも迫っていきます。

先生が研究し始めてからもち続けている軸や信念、考え、絶対にゆずれないものは?逆に、変わってきたものは?

SDGsの期限である2030年までに、変わっていくもの、変わっていくべきもの、持続させるべきものとは…

 

 

主催:エコ~るど京大

事務局:地球環境学堂 浅利美鈴研究室

 

新着情報

NO PHOTO

「世界グルメを制覇!エコクッキング」参加者募集!

世界グルメを制覇!エコクッキング 食べ物を選ぶとき、何を一番考えてますか? 健康?値段?味?環境?賞味期限?便利さ?旬?カロリー? 今回は「食の生産から消費や廃棄まで肥料・地産地消・農薬など持続性を考えたエコクッキング」 […]

暮らし SDGs 学び お知らせ

2024年5月12日~2024年6月9日

2024.04.10

NO PHOTO

【新歓情報】エコ~るど京大、2024年の新歓イベントについてご紹介します!

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます! そして、このページを見てくれてありがとうございます。 エコ~るど京大では新しくエコ~るどに入ってくれるメンバーを探すべく、新歓企画を行っています。ぜひぜひふるってご応募くださ […]

2024年新入生企画 新入生向け企画

2024.04.03

NO PHOTO

【第2回 BEST SDGs AWARD for University】にて、GMO INTERNET GROUP賞を受賞しました!

令和6年2月12日(月・祝)、GMOインターネットグループ株式会社第2本社16階GMO Yours(渋谷)にて行われました、第2回 BEST SDGs AWARD for Universityの口頭発表に参加いたしました […]

SDGs 報告 表彰

2024.02.28

NO PHOTO

京大生協時計台ショップにて、小型家電を回収しています!

3月いっぱい、時計台ショップにて、小型家電を回収します! 壊れた携帯扇風機・イヤホン・モバイルバッテリーなどの身の回りの家電を、家にためていませんか? 試験的な取り組みとして、部屋の整理や引越しで出た小型家電を、 ①時計 […]

暮らし プラ SDGs 学び お知らせ 京都大学プラ・イド革命

2024年3月1日~2024年3月31日

2024.02.26

終了しました

ページの先頭へ