エコ~るど京大

全員参加型で環境負荷を低減する「持続可能なキャンパス」の実現を目指します

 » アフリカ Day in 京丹後森林公園スイス村 2021.11/20~21

アフリカ Day in 京丹後森林公園スイス村 2021.11/20~21

2021.11.04

地域 SDGs その他

はるか遠い国、アフリカ・モザンビークがなんと京丹後にやってくる!郷土料理、カラフルな雑貨、アートに音楽、民族衣装・・モザンビークからの留学生、アチャさんが企画、展開するアフリカン・カルチャー体験イベントで特別な一日を過ごしませんか?

Mozambique, Africa, a faraway country, is coming to Kyotango! Local cuisine, colorful goods, art, music, traditional costumes… Why don’t you spend a special day at the African culture experience event? It was planned and developed by Ms. Acha, a student from Mozambique.

PDF版はこちら

PDF English ver. is HERE

◆スケジュール

11/20(SAT)

16:00~18:00 アフリカの映画や歌(お菓子付き)

18:00~20:00 ディナータイム ¥1,000

11/21(SUN)

8:00  朝食 ¥1,000

10:30 参加者のイベント会場への集合

11:00~11:45 アフリカの文化についての発表

12:00~13:20 ★ランチタイム ¥1,500

13:30~14:25 モザンビーク伝統衣装カブラナ体験

15:00 イベントの終了

*上記内容は変更する場合がございます。

★アフリカン料理 満喫プラン

事前予約制 ¥3,500(税込)

※宿泊代を含めておりません。

 

◆参加申し込み

*11月17日(水)締め切り

https://onl.tw/3xeGiB

 

 

◆お申込み・お問い合わせ

京丹後森林公園スイス村 (☟ご宿泊、送迎等のご予約)

☎0722‐66‐0036

✉swiss@kyotangoforestpark.jp

新着情報

『SDGsノート』を使ってロンドン補習授業校アクトン校舎と交流授業を実施しました

2023年9月16日(土)日本時間17:40~18:20、京都大学地球環境学堂 浅利美鈴先生とロンドン補習授業校アクトン校舎5年B組(参加児童合計15名)の教室を繋いで、オンラインZoomで交流授業を実施しました。 夏休 […]

SDGs 学び

2023.09.21

【京大!バイオスクープ file24】9月の野鳥 コサメビタキ

文責・喜安 複雑な生態系を少しでも理解し、さまざまな自然を徹底的に究明したい京大!バイオスクープ。今回のご依頼はこちら「灰色の小さな小鳥は?」   コサメビタキ スズメ目ヒタキ科 Muscicapa dauur […]

学び 京大!バイオスクープ

2023.09.13

【京大!バイオスクープ file23】実践編 木の名前を調べられるようになろう!

文責・奥野 複雑な生態系を少しでも理解し、さまざまな自然を徹底的に究明したい京大!バイオスクープ。今回のご依頼はこちら「あの木の名前はなんですか?」 この木、何の木だろう?そう思っても、知らない木だと諦めることがほとんど […]

学び 京大!バイオスクープ

2023.09.04

【京大!バイオスクープ file 22】 8月の虫 アメンボ

文責・島田草太朗 複雑な生態系を少しでも理解し、さまざまな自然を徹底的に究明したい京大!バイオスクープ。今回のご依頼はこちら「どやってアメンボ水面滑ってんの?」   アメンボ 昆虫綱半翅目(カメムシ目)半翅亜目(カメムシ […]

学び 京大!バイオスクープ

2023.08.28

ページの先頭へ