エコ~るど京大

全員参加型で環境負荷を低減する「持続可能なキャンパス」の実現を目指します

 » ハルカス学園祭

ハルカス学園祭

2021年11月18日~2021年11月23日 終了しました

2021.11.09

プラ SDGs 学び みんなの食ロス革命 マイボトルダンス 京都大学プラ・イド革命

あべのハルカスで行われる「ハルカス学園祭」にエコ~るど京大が参加いたします。

 

今回は、エコ~るど京大が以前より行ってきた取り組みを皆様にも体験して頂けます!

 

①みんなで踊ろう「マイボトルダンス」

マイボトルを使う生活スタイルの浸透を目指して、エコ~るど京大が作った歌とダンスが「マイボトルダンス」です。

今までに多くの方に踊ってきて頂いております。

あなたも一緒に踊ってみませんか?

ダンスの様子をSNSに投稿してくれた方には、素敵なプレゼントを用意しております。

 

マイボトルダンスについて詳しく知りたい方はこちら

 

②「かばんの中プラ」にチャレンジ

私たちの身の回りには、どんなプラスチック製品がどれだけあるのでしょうか?

一番身近な「かばんの中」でカウントしてみると、いろんな気づきがあるはずです!

「かばんの中プラ」をSNSに投稿してくれた方には、素敵なプレゼントを用意しております。

 

③あなたも私も「食ロス削減宣言」

あなたが今後取り組む、食品ロス削減のための取り組みを宣言して下さい!

他の人の宣言を読むことで、あなたの今後の取り組みのヒントになるかもしれません。

食ロス削減を宣言してくれた方には、もれなく選べるグッズをプレゼントいたします。

 

④アップサイクルについて知ろう!

アップサイクルのコーナーに関してはこちらをご覧下さい。

 

・展示会場

あべのハルカス9F 催事場

 

・展示期間

2021年11月18日(木)~11月23日(水・祝) 各日午前10時~午後8時

*最終日に限り、午後3時に閉場とさせて頂きます。

 

新着情報

【イベント告知】SPARKU第3期 最終成果発表会を開催します!

全国の中高生たちとSDGsや持続可能性について共に学び考える,京都大学SDGsリーダー育成プログラム(SPARKU)の最終成果発表会を,京都大学吉田キャンパスで実施します. 昨年度はオンラインでの発表会でしたが,今年は対 […]

中高生 SDGs 学び

2023年3月11日~2023年3月11日

2023.02.20

終了しました

【3/17】kistory開催・参加者募集のお知らせ

着物の譲渡イベント「kistory」の開催が決定しました! 開催日:3/17(金)11時〜17時 場所:東山青少年活動センター 参加費:無料 希望された方は着付け教室も体験できます!(要予約) 着物を貰う、着付けを学ぶ、 […]

暮らし SDGs お知らせ Kistory

2023年3月17日~2023年3月17日

2023.02.13

終了しました

参加者募集【3/21-23開催】地球環境ユースサミット2023 in KYOTO-持続可能な未来を議論する

3月21日(祝・火)〜23日(木)(2泊3日)で「地球環境ユースサミット2023 in KYOTO-持続可能な未来を議論する」を開催いたします。 SDGsに代表される社会課題の解決のためには、将来を担う若者が創りたい未来 […]

中高生 SDGs 学び お知らせ 京北 SDGsリーダーズ育成

2023年3月21日~2023年3月23日

2023.02.03

終了しました

NO PHOTO

食品ロスに関するサイトでエコ~るど京大の取り組みが紹介されました!

フードロスの啓発などを行っているPR会社・株式会社ppc様に、エコ~るど京大のメンバーが取材を受けました。 食品ロスゼロに向けた取り組みなど、エコ~るど京大のSDGsに関する様々な取り組みについて紹介させていただきました […]

SDGs お知らせ 報告

2023.01.27

ページの先頭へ