エコ~るど京大

全員参加型で環境負荷を低減する「持続可能なキャンパス」の実現を目指します

 » 【11/4~11/29】今日も明日もSDGs!第6弾がやってくる!

【11/4~11/29】今日も明日もSDGs!第6弾がやってくる!

2022年11月4日~2022年11月29日 終了しました

2022.10.28

SDGs 学び お知らせ 今日も明日もSDGs

17日間に渡ってSDGsについて学び考える30分番組「今日も明日もSDGs!」
その第6弾が、11月4日(金)からスタートします!今回は朝7:45~8:15にお引越し!

「持続可能性のみんなごと化」をテーマに、エコ~るどメンバーや企業の取り組みを放送します。持続可能性について考え、行動するきっかけになるかも?

人気コーナーのマイボトルダンスや、野草を食べたり登山をしたり見どころ満載のミニコーナーも!

クイズは、SDGsヒーローのきらめきひいろちゃんと中高生のみなさんに出題してもらいます✨

参加申込は、こちらから↓
https://forms.gle/VmYdGQGM7i5EVabq5

ぜひご覧ください!

[日時]
11月4日(金)~11月29日(火)の平日 朝7:45~8:15

[視聴方法]
Zoom・Facebookによるオンライン配信、YouTubeでのアーカイブ配信
※Zoomではリアルタイムでコメントを受け付けます。
※顔出し不要!途中参加・退出もOK!
※Zoom URLは申込者限定でお知らせいたします。
※Facebookは申込なしでもご覧いただけます。
当日12:00に、下記URLからエコ~るど京大のFacebookページにお越しください。
https://www.facebook.com/ecosengen

新着情報

【京大!バイオスクープ file44】3月の木 ツバキ

文責・川﨑   複雑な生態系を少しでも理解し、さまざまな自然を徹底的に究明したい京大!バイオスクープ。今回のご依頼はこちら「ツバキとサザンカの見分け方って?」   ツバキ(椿) 学名 Camellia […]

学び 京大!バイオスクープ

2025.03.05

NO PHOTO

【3月末まで】小型家電を回収します!

壊れた携帯扇風機・イヤホン・モバイルバッテリーなどの身の回りの家電を、家にためていませんか? 部屋の整理や引越しで出た小型家電を、昨年度に引き続き、 ①時計台ショップの回収BOXで回収、 または、 ②リサイクル市の回収時 […]

暮らし プラ SDGs 学び お知らせ 京都大学プラ・イド革命

2025年2月17日~2025年3月31日

2025.02.15

終了しました

【京大!バイオスクープ file42】12月の木 トウネズミモチ

文責・清水 複雑な生態系を少しでも理解し、さまざまな自然を徹底的に究明したい京大!バイオスクープ。今回のご依頼はこちら「かわいい花をつける木、ありませんか?」 トウネズミモチ 学名 Ligustrum lucidum A […]

学び 京大!バイオスクープ

2024.12.31

【京大!バイオスクープ】陸貝(カタツムリとかナメクジとか)【概要版】

文責・島田草太朗 複雑な生態系を少しでも理解し、さまざまな自然を徹底的に究明したい京大!バイオスクープ。今回のご依頼はこちら「陸貝(前編・後編)が長過ぎ!概要版を作って欲しい!」  前後編がとても長くなってしまい、申し訳 […]

学び 京大!バイオスクープ

2024.12.17

ページの先頭へ