
SDGs
京都大学ならではのSDG’S活動である「こんちきジーズ」、コンソーシアムとの共同企画など、オリジナルな取り組みをご紹介します。
「SDGs」に関するプロジェクト

7月7日に開催された全国大学生環境活動コンテスト様主催の近畿地区大学生SDGsセミナーに、エコ~るど京大より、久保彩乃、奥野真木保、山口真広の3人が参加してきた。今回は、7大学から20人の学生が参加した。セミナーの流れと […]
2018.07.26

エコ~るど京大では、例年6月から実施している環境月間キャンペーン「初夏の陣」を、今年は5月から2ヶ月に渡って展開します。6月編では、5月のルネでのオープンラボ等に引き続き、SDGsに関連したイベントを行っていきます! & […]
2018.05.28

京都大学「持活」プロジェクトでは、国連の持続可能な開発目標(SDGs)に関する今後の取り組みの基礎とするため、一斉調査を実施予定です。そのプレ調査を6月まで実施します。3分程度で終わりますので、是非ご協力お願いいたします […]
2018.04.03

SDGsパブリックフォーラムにて、若者を代表し、取り組みを紹介しました。
3月1日の午後、京都市国際交流会館において、SDGs パブリックフォーラム in 京都「SDGs で描く京の未来」が、京のアジェンダ21フォーラムの主催にて開催されました。官民学の取り組みを紹介するなかで、ユースの取り組 […]
2018.03.23