エコ~るど京大

全員参加型で環境負荷を低減する「持続可能なキャンパス」の実現を目指します

 » 鵜野祐介先生:ぼちぼちでええやないか

鵜野祐介先生:ぼちぼちでええやないか

2022.04.01

学び 2022年新入生リーフレット

プロフィール

鵜野祐介先生:1985年教育学部卒。立命館大学文学部教授。専門は伝承児童文学の教育人類学的研究。

インタビュー

♦ぼちぼちでええやないか

(担当)島田、奥野

概要

部活動に明け暮れ、講義に出なかった学部生時代の話、民話研究のきっかけとなった四回生の頃に起こった嘘みたいな本当の話など。更に、替歌や民話に就いての鵜野先生のお話から、子供達や昔の人々の心を垣間見ることが出来るかも知れません。

取材を終えて一言

童話や民話や童謡、沢山読み聴きしたい。公園へ、子供の替歌を聴きに行きたい。身近な楽しみが増えた。あと、「(『うさぎとかめ』の)兎さんも偉いね」と「ぼちぼちいこかー」「ぼちぼちでええやないか」は頻繁に唱えたい。

学生時代

無断転載を禁止します。

新着情報

【京大!バイオスクープ file42】12月の木 トウネズミモチ

文責・清水 複雑な生態系を少しでも理解し、さまざまな自然を徹底的に究明したい京大!バイオスクープ。今回のご依頼はこちら「かわいい花をつける木、ありませんか?」 トウネズミモチ 学名 Ligustrum lucidum A […]

学び 京大!バイオスクープ

2024.12.31

【京大!バイオスクープ】陸貝(カタツムリとかナメクジとか)【概要版】

文責・島田草太朗 複雑な生態系を少しでも理解し、さまざまな自然を徹底的に究明したい京大!バイオスクープ。今回のご依頼はこちら「陸貝(前編・後編)が長過ぎ!概要版を作って欲しい!」  前後編がとても長くなってしまい、申し訳 […]

学び 京大!バイオスクープ

2024.12.17

【京大!バイオスクープ file41】陸貝(カタツムリとかナメクジとか)【後編:陸貝の行動】

文責・島田草太朗 複雑な生態系を少しでも理解し、さまざまな自然を徹底的に究明したい京大!バイオスクープ。今回のご依頼はこちら「どうしてナメクジはいつも上へと壁を登るの?」  鋭い観察眼です。私たちが昼間にナメクジを見かけ […]

学び 京大!バイオスクープ

2024.12.17

【京大!バイオスクープ file40】クモ ジョロウグモ

文責・永田 複雑な生態系を少しでも理解し、さまざまな自然を徹底的に究明したい京大!バイオスクープ。今回のご依頼はこちら「街中でよく見る縞模様の大きなクモって毒グモですか?」 ジョロウグモ(女郎蜘蛛) クモ目コガネグモ科 […]

学び 京大!バイオスクープ

2024.12.08

ページの先頭へ