新着情報

今年度もオンラインでKistoryを開催することが決定しました。 日時: 2022年3月4日(金) 18時〜 zoomにて ※今回は女物の着物のみとなりますので、参加は女性の方のみとさせていただきます。 参加申し込みは以 […]
2022.01.06

第2期京都大学SDGsリーダー育成プログラムの生徒たちがJT生命誌研究館を訪問
2021年11月27日(土)、第2期京都大学SDGsリーダー育成プログラムの生徒たちがJT生命誌研究館を訪問し、永田和宏館長による講演および館内見学を行いました。 「SDGsのために生命を考える」というタイトルの永田館長 […]
2021.12.03

第2期 京都大学SDGsリーダー育成プログラム WOODRISE 2021 KYOTO参加報告
2021年10月17日(日)、京都国際会館で開催されたWOODRISE 2021 KYOTO 「木造建築の振興とSDGsの視点」に、第 2 期京都大学 SDGsリーダー育成プログラムの生徒たちが参加しました。 5組に分か […]
2021.11.29

11/18〜23の6日間、エコ〜るど京大が再びハルカスに! ・マイボトルダンス ・かばんの中のプラ ・食ロス宣言 ・アップサイクル について、見て、学んで、考えて、行動してもらえる体験型の展示を行います! アップサイクル […]
暮らし お知らせ みんなの食ロス革命 マイボトルダンス 京都大学プラ・イド革命
2021年11月18日~2021年11月23日
2021.11.08
終了しました

アフリカ Day in 京丹後森林公園スイス村 2021.11/20~21
はるか遠い国、アフリカ・モザンビークがなんと京丹後にやってくる!郷土料理、カラフルな雑貨、アートに音楽、民族衣装・・モザンビークからの留学生、アチャさんが企画、展開するアフリカン・カルチャー体験イベントで特別な一日を過ご […]
2021.11.04