学び
クイズや読み物、オープンラボなど様々な形でSDGs、持続可能性について楽しく学べるきっかけ作りをしています。
「学び」に関するプロジェクト
『SDGsノート』を使ってロンドン補習授業校アクトン校舎と交流授業を実施しました
2023年9月16日(土)日本時間17:40~18:20、京都大学地球環境学堂 浅利美鈴先生とロンドン補習授業校アクトン校舎5年B組(参加児童合計15名)の教室を繋いで、オンラインZoomで交流授業を実施しました。 夏休 […]
2023.09.21
【京大!バイオスクープ file24】9月の野鳥 コサメビタキ
文責・喜安 複雑な生態系を少しでも理解し、さまざまな自然を徹底的に究明したい京大!バイオスクープ。今回のご依頼はこちら「灰色の小さな小鳥は?」 コサメビタキ スズメ目ヒタキ科 Muscicapa dauur […]
2023.09.13
【京大!バイオスクープ file23】実践編 木の名前を調べられるようになろう!
文責・奥野 複雑な生態系を少しでも理解し、さまざまな自然を徹底的に究明したい京大!バイオスクープ。今回のご依頼はこちら「あの木の名前はなんですか?」 この木、何の木だろう?そう思っても、知らない木だと諦めることがほとんど […]
2023.09.04
【京大!バイオスクープ file 22】 8月の虫 アメンボ
文責・島田草太朗 複雑な生態系を少しでも理解し、さまざまな自然を徹底的に究明したい京大!バイオスクープ。今回のご依頼はこちら「どやってアメンボ水面滑ってんの?」 アメンボ 昆虫綱半翅目(カメムシ目)半翅亜目(カメムシ […]
2023.08.28
【京大!バイオスクープ file 21】8月の野草 カラムシ
文責・横井 複雑な生態系を少しでも理解し、さまざまな自然を徹底的に究明したい京大!バイオスクープ。今回はXにてこんなツイートを見かけました。 (1) Xユーザーのクリスティナさん: 「シソが自生してるのをたくさん刈ったの […]
2023.08.21